喫茶ginger⌘ginger〜30代・不妊編〜

「30代の記憶」と「医療・健康」の悩み

妊娠報告、いつするか。安定期まで親にも友達にも言っていない私の場合。

鏡のように、水面の落ち着いた水辺に立つ妊婦さんの画像を使ったアイキャッチ
妊娠の報告ができる日を、何年、夢見たことか。

ですが、いざとなると報告のタイミング・仕方をすごく考えております。




  /
🤔おめでたいことなんだから、すぐ報告すればいいのに。
 \
そう思われる方も、多いと思います。
ですが、長く不妊に悩むとそう思わない気持ちが生まれたのです。

目次つけるほどのことでもない気もしますが、わかりやすく考えを書きますね。

複雑な、不妊で悩む人の気持ち

困ったような顔をした猫
真剣に悩んできたから、傷つくことも多かった。

妊娠報告で傷つく心

嬉しい報告のはずなのに、悲しい。
悲しい報告なのに、嬉しい。

自分を何回も否定しました。なんて心が汚いんだ、って。
でも、「人間として当然の気持ちだ」って、不妊で悩んだ人たちはきっとわかっています。

その気持ちがわかるから、自分自身の嬉しい報告もタイミングや伝え方を考えてしまいます。

「万が一、この妊娠がうまくいかなかったら…」と考えてしまう心

何回も、努力ではどうにもならない挫折を味わってきた私たちです。
事前に、ネガティブなことを考えていざ傷ついた時のダメージを減らそうと思うのも人間の心。「予防線」を張るんですよね。

なので、万が一は常に考えます。
「報告した後で、何かあったら?」ネガティブ思考だと思われるでしょうけど、そう思う気持ちが悪いものでもないと思います。

高齢出産になったことを、親族が心配するだろうなという気持ち。

親の心も複雑です。
孫を楽しみにしておきながら、いざ妊娠したとなると娘の体を心配します。
親によっては「そんな歳で産まなくてもいいのに」なんて、うっかり口をついて行ってしまう人もいると思います。笑
勝手ですよね😅でも、心配するからこそ、娘の私を幾つになっても可愛いと思ってくれているからこその言葉だとわかると思います。

産む・産めると決心してから話そうと思う理由の一つでもあります。

(笑い話)誰から誰まで、どう報告するかめんどくさい問題

人間とは勝手なもので、心配したり嫉妬したり、忙しいものだと思います😅
親族と友人なら、親族を優先するとして「じゃあ、親族の優先順位は??」となってきます。
それを聞いてくる、言ってくる親族だとなおのことしんどいですよね。本人たちに任せてくれればいいのに、嫉妬するんだと思います😅

気にせず、自分たちの良いと思う考えたタイミング・方法を貫きましょう。
気遣いは必要ですが、一番大事なのは夫婦間の話し合いですよ😉

よく考える、考え過ぎてしまう性格だからこそ、不妊に悩んだ気もします

長い髪で顔を半分隠しながら、俯いて考えている様子の女性
考える、考える…答えが出なくても、答えが出るまで考えちゃう…。

8年も悩んでいると、「私もそうなんだ」と話しかけられる機会もありました。

本題からズレますが、こうやって「きちんと考える」慎重な性格が悪いものだとも思っていません。

不妊で悩んでいる人は、皆さん、「よく考える性格」な方が多い気がする。

2通りの方を見たように思います。
・(言葉が悪いですが)神経質、ヒステリックな方。自分が敏感で傷つくから、周りを攻撃しちゃうような方。
・優しくて、人のことまで気遣ってしまう方。我慢してしまう方

どちらにも共通しているのは、考えすぎるくらい考えるという点だと思っています。

かといって、考えないことが良いとは思えない。

なんでもあっけらかんと話をする方がいます。
そういう方は「悩みがない」なんていじられますが、本当にそうなのかもしれませんし悩みを解消するのがうまいのかもしれません。
人に話すことでスッキリできる方、安心できる方なんだと思います。

不妊で悩んでいる方は、「不妊で悩んでいる」ということも親族・友人に言えない、言わない方が多いと個人的に考えています。

我慢して、人の分まで抱えてしまうから不妊に悩むと思うと苦しいですが、その性格だからこそ得られるものがあるのもまた事実ですよね😁❗️

「どちらが先」とかないんです。

そうはわかっていても自分を励ますために「次こそ、次こそ」と思っちゃいますよね。
励ますはずの言葉だったのに、プレッシャーになってしまうんです。

どちらが先とかないんです。

私は、私が8年悩んだのも偶然と思っています。「うちの子は、良い時に来てくれるはず」と思って待ってみませんか☺︎

自分も、相手も、「最大限喜べる報告」を目指したいと思います。

三人の男女が、嬉しそうにジャンプしている
最大限、お互いが喜べる道を!
人間の心は複雑です。
不妊で悩んだ人は、きっとそれを嫌というほどこれまでに考えていると思う☺️

どの悩みも「経験した人でないとわからない」のも事実。
不妊で悩んでいる私たちも、違う悩みを抱えている人の気持ちをわかってあげられずに傷つけていることもあるかもしれません。

傷つく・傷つけるのを恐れるのではなくて、最低限の気遣いは心がけながら精一杯相手が喜ぶことを考えていきましょう。
わかる人が気遣ってあげられれば、救われる人もいるんだと思います。

ちなみに、私の場合。

お互いの親族に報告してから、友人にLINEで報告しようと思います。電話を折り返してくれる子もいるかもしれません。
悩んでいるのを知っている友達には連絡しないことにします。8年という私が苦しんだ年数以上に苦しんでいる友達はいないからできることだと思います。「気持ちがわかるから連絡しなかったんだ」とわかってくれると思うから。

連絡してもらえないのも悲しい、という複雑な気持ちもわかるのです。でも、だからこその選択です。

私が「もう8年、不妊で悩んでいる」と伝えると、その事実で励まされるのか直後に妊娠していく友人・知人を多く見ました。
(私の不幸が嬉しいんでしょう、ということではなくて)私が長く悩んでいると思う方が、その子の励ましになるんだと思います。

卑屈な考え方に思われるかもしれませんが、「自分も相手も授かれたらいいね」と願うからそのようにしたいと思いました。
私が8年目にして妊娠できた、ということを知るのはもうしばらく後でいいんだと思います。そうやって濁している間に、妊娠する人もいるかもしれないですからね。うまく書けませんが、そのように考えています。