【前回からの続き】gingerginger155.hateblo.jp胎内記憶を話す子供たちの話には 不妊を乗り越えるヒントが隠されていると思ったんです。単に「不思議なことに興味がある」という私の個人的な好みもありますが(!)それでも本当にヒントはあるように思いまし…
【前回からの続きです】 gingerginger155.hateblo.jp不妊治療経験者の中には 「胎内記憶の世界観は嫌い」 「自分は選ばれないんだと感じて悲しい。傷つく」という意見もあるようですが、私は不妊を乗り越えるヒントがあるように感じていました。 占いやスピ…
こんにちは、さいです☺️いきなりですが、皆さんは胎内記憶ってご存知ですか?聞いたことあるという方も 不妊治療経験者の中には「嫌い」とおっしゃる方もいるかもしれません。 私は胎内記憶の話が好きです。 「そんな世界もあるのかな(*´-`)…」と思うと、ち…
昨日、左腰を痛めました。 おはようございます、紗衣です☺️変わらず、子宮内膜症(チョコレート嚢胞)のことを考えています。 gingerginger155.hateblo.jp 本を読みながら、いよいよ本格的?に改善に向けて動こうと思うのですが、やっぱりがん化が怖くて(*´-…
おはようございます、さいです☺️みなさん、銀座血液検査クリニックさん、ご存知ですか? こんな方いませんか? / 人間ドッグは高いし年1回。かつ、めんどくさい \ / ガンや病気が怖い。 でも何から始めたら良いかわからない。 \⬆️そのまんま、「過去の私…
こんにちは、さいです☺️今日は、私と同じくコーヒー好きの方へ私の気づき、提案として振り返ってみてほしいことをお話しします。 先日、 「やっぱり、コーヒーって不妊の要因だったのかも?」と思える出来事がありました。 私はコーヒーが大好きで、バリスタ…
こんにちは、紗衣です☺️別ブログで、日本一の金運神社に行ってきたことを連日書いております。 gingerginger155-1.hatenablog.jp …が❗️ 実はもう1社、長らく気になっていた神社に参拝することができました。 山梨県は富士山の麓にある胎内神社というところで…
こんにちは、紗衣です☺️先日から続けて書いているチョコレート嚢胞(子宮内膜症)改善のために情報を漁る毎日です。先日、こちらの本を知って早速購入しました 私も不妊治療の経験者です。 なおかつ、治療ではなく自然妊娠で娘を産んだ経緯があります。 心当…
おはようございます、紗衣です☺️改善を心がけて1週間… 報告できるような大きな変化ではないですが 痛むことが減ってきたように思っています。 そして、よほど冷えてたんでしょうね(*´-`)ケアの後、ピリッと「痛み」ではないですがジワジワと患部が動いて?い…
こんばんは、紗衣です☺️先日から気になってたこちらの本、手元に届きました いろんな考え方、論文、専門家のご意見…あると思うのですが ・投薬、副作用への不安。 ・東洋医学で小さくor完治できた人も多くいる …という考えから、「とりあえず、キリも良いし …