喫茶ginger⌘ginger〜30代・不妊編〜

「30代の記憶」と「医療・健康」の悩み

不妊治療の「仲間」づくりはオススメか?

崖の上で戦う男女
不妊治療って、仲間がいた方が励みになるのでは…?
不妊治療が長くなってくると
・気持ちをわかってくれる話し相手が欲しい
・誰も、不妊治療に関する不安や苦しさをわかってくれない
…等、理解されない苦しみを抱え始めるように思います。

こんな人に読んで欲しい

バリスタでもある私とお客様との会話イメージ
不妊治療を頑張っていると、ストレスがすごいですよね。
不妊治療って、悩みを理解してくれる人が周囲に少ないことが余計に悩み・苦しみを大きくすると思います。

治療期間が長くなってくると、心の負担も大きくなりすぎて話せる相手が欲しくなってくるんです。

不妊の悩み、不妊治療の辛さ…話すと楽になる

どの悩みもそうですが、人に話すと楽になるんですよね😁
「そんなことないよ。大丈夫!」「いつかきっと赤ちゃん来てくれる!」私もそう声をかけてもらいました。

ただ、不妊治療とは厄介なテーマで努力でなんとかなるジャンルではないから上手くいかなかった時の反動が大きいな、と思いました。
「なんで、どうして。私の体はどこか悪いの?」
「いつまで経っても赤ちゃん来てくれない!」

その気持ちや不安、不安が起こる過程は経験した人にしか分からない悩みだと思います。

不妊治療仲間、不妊治療での友達はいない方がいい!?

パンチを繰り出す、カンガルー同士の戦い
「このやろ〜〜‼️」
私はオススメしません。
その理由を簡単に紹介していきます。

不妊治療仲間はいない方がいいです。学生時代の友人、職場の同僚、親戚…

私は、勤め先のお客様の親族を紹介されました😅「理解しあえると思うから」と。

最初は良かったんですけど、人間とは不思議なものというか
だんだん、「先に授かるのはどっちか!」というライバル意識・競争感覚みたいなものが芽生えてきます

結局、その子との縁は切れました。合う人はいるんだと思うんですが、その子に言われたのは
「私が良いって言ったから漢方薬始めたの?」と言われて、内心「はぁ!?」でした😅
(自分で本を読んだりして、漢方薬を買い始めたから親切心でその子にも「この薬局、良さそうだよ」と紹介したんですけどね💦)

オススメの不妊仲間って、存在するのか?

現実的な生活の知人・友人とは不妊の悩みをシェアしない方がいいです。
どちらかが先に授かった時に、お互いに気まずくなります。
頭ではわかっているし、喜ばしいのに「なんで、どうして!!」の苦しみが強くなるんです。

ネット上の知り合い・出会いを活用しよう。

ネット上の知り合いなら、辛くなったら切ればいいです。(冷たい言い方ですが)。
このブログに出会ったのがきっかけです☺️ぜひ、下部コメント欄から苦しさをシェアしてみませんか❓

私はここを「悩める人の集会所」にしたいと思っています。
私自身が、「人に話しても苦しいし、話せなくても苦しい」を体感しました。話せる場所自体はあった方が良いと思うんです。
経験者、しかも辛かった経験(8年も授かれなかった💦)を克服した人間です。
お役に立てるシーンも多いのではないかな、と思っています。気楽にどうぞ⬇️⬇️📝下のコメント欄、使ってくださ〜い。
あなたの苦しみを見て、励まされる方も多いと思います。逆もあると思います。



まとめ

不妊の苦しみを、リアルの知人にシェアしないようにしましょう😅
私は、不妊や流産で悩む友達・知人と8年間の中で何人か縁が切れました_(:3」z)_
仲の良い友達が多いと思っている・思っていた私ですらこうなのです💦人の心とは難しいものですね😢

このブログと出会ったことで、あなたの辛さが少しでも和らぎますように。(ストレスは天敵ですからね❗️😁)